フリーズ単体でやる事はできても、フリーズはまではどっから行けばいいんだろうか?切実な悩みだと思う。私も同じだ。
今回はフリーズ自体も参考になりながらも、フリーズまでの入りも参考になる動きを11個紹介しよう。
前回の記事をまだ見ていない方はこちら
フリーズは起承転結で言うなら結の部分になる。迫力のある動きから体幹を使い、動きを一気に止める。その姿は3Dアートそのものだ。単体でフリーズをやることですら難しいが、入りが「せーの」見たいに「いまからフリーズ行くぞー」という感じでもカッコ良くない。
今回もtaco bell crewの3人があなたのムーブづくりの手助けになるように様々な動きを紹介しよう。
入りからフリーズまでの流れに参考になるムーブ11選
※最初にページを開くのは少し時間がかかるかもしれないが、2回目以降はスムーズなはずだ!
1−1 ベビーチェアーtoエアチェアー
【bboy smily】ハンジローから足を肘にかけ、体が浮いた瞬間にチェアーに入れる。
肘に乗っている足をくっつけながらピーンっと真っすぐにしてエアーチェアーするフリーズ!
1−2 チェアーtoハローバック
【bboy 影UG】人形チェアーの状態から反動を着けてハローバックまで持っていくフリーズ!
1−3 足抜きフリーズ
片足を持ちながら手をついて、体重が頂点に行く前に一度足を抜く。
その後抜いた方の足を解放させ、伸びた足をグラブしにいくフリーズ!
1ー4 チェアーtoベイビー
チェアーから体をあげ、ベイビーにフリーズに持っていく。
1−5 トラックス三点
トラックスはチェアーでフリーズするが、勢いを更に天井に伝え三点倒立まで持っていく。背中に入るリストから繋げられそうだ。
1−6 一歩to三点倒立
【bboy Gorilla】一歩から三点倒立にもっていくフリーズ。片足は床に、片手を顔を抑える。
1ー7 スワイプチェアー
ただのスワイプチェアーではない。スワイプしてキャッチしたその手でチェアーにもっていく!
1ー8 ワルサーP38
まるでルパンが待つ銃ワルサーP38の形のようなフリーズ。
普通のハイチェアート違い逆の足を着き、逆の足をかけにいく頭を使うムーブだ。
1ー9 クリーンディスメスアップ
まさに床を掃除しているようなムーブからのフリーズ!
内容はストマック→トラックス→腰に手をあてるフリーズ!
1ー10 ダブル卍固め
チェアーから卍のフリーズを2回決める!今回のフリーズ一覧の中で一番好きなフリーズだ。
1−11 トラックスto肘倒立
トラックスとは逆の手で床をキャッチして、体重が進行方向に移動する力を利用し、肘倒立へ持っていく。
それでは早々と第二弾の無限フリーズを見ていこう!
まとめ
このようなフリーズを完成させる為にはそれなりのトレーニングが必要だ。できている人ほど「コツ、力はいらない」など言うと思うが、その人はもともとダンスをやる前から上半身に力がある人だ。片手でフリーズを決めるのに力が不要なわけが無い。しっかり体幹トレーニングと上半身のとレーニングをして欲しい。
コメント
[…] フロアからフリーズが作れる!ブレイクダンス無限フリーズ一覧11選 […]
エナジー先生自己流パルクールの高いところから、バック転し過ぎて、肩と腕の関節疲労骨折していらい痛みが治らず、ブレイクダンス無理になりました左手だけでできる事ありますか?
音楽を聴くことも立派な練習になると思います。ダンス部にもブレイクビーツカテゴリーはあるので、是非ご覧ください。
[…] フロアからフリーズが作れる!ブレイクダンス無限フリーズ一覧11選 […]
[…] フロアからフリーズが作れる!ブレイクダンス無限フリーズ一覧11選 […]
[…] フリーズ技一覧 […]