今回もダンス部エナジーのレッスンを受けた生徒に、受講前と受講後の変化についてインタビューしました。「本当に同じレベルの人が来るのか不安」そう思っている人には特に参考になると思います。
レッスン前の心境やスキルを教えてください
エナジー:出会う前にどんな事を考えていたか教えてもらえる?
マスキー:一番は、初心者って言っておいて全然上手い人が来るんじゃないかという事が不安でした。でも実際来てみたら同じレベルの人で良かったですw
レッスンして思ったのが、それぞれいいところが違うという点はすごい感じました。
僕ならラビットは他の人よりかはできていたと思います。でも、フットワークは全然です。
逆に他の人はフットワークがすごい良かったりして、やっぱりいろいろあるんだなーって思いました。
エナジー:コクーンも言ってたけど、「レベル」そこは誰しもが持っている事なんだね。
マスキーは最初の印象通り真面目だね!
聞く姿勢とか、吸収意欲も高くて、逆に見習う点があったよ。
レッスン中の雰囲気について教えてください
エナジー:レッスン中受けやすい環境でしたか?
マスキー:それはめちゃくちゃ受けやすかったです!理由は、僕はもう一つスクールに行っているからです。
レッスン中はあまり、いやほとんど周りのbboyとは会話がありません。
常に緊張している感じがあります。
ヒロキ:それめっちゃわかる!!!
エナジー:えっ?そうなの?全然わかんないけどw
ヒロキ:俺がここに来る前、初めていったところのスクールもマスくんが言ってた事と同じです!全く交流なかったです。
エナジー:マジで!?それってなんでなの?だっていっぱい人がいて話せる環境はあるはずでしょ?
マスキー:エナジーさんって結構喋るじゃないですかw
僕が言ってるところの先生は自分の動きを携帯で確認したりとかそういう感じで、
良い意味では緊張感はあるかもしれませんが「周りと楽しく」という感じではないです。
ヒロキ:一回初心者のフリしてエナジーさん行ってみたらどうですかw
エナジー:確かにそれは勉強になるかもね!
マスキー:間違えてもトーマスとかやっちゃダメですよw
エナジー:爆笑
レッスンして身に付いたことを教えてください
エナジー:レッスン前とレッスン後で何が一番変わりましたか?
マスキー:縦の動きです!特に基本の姿勢から上に上げていくのがかなり上手になったと思います。
「チェアーから倒立、肘から倒立、三点から倒立」
エナジー先生が体重移動の指摘をわかりやすくしてくれたおかげで、頭の中でイメージがしやすかったです!
それとやっぱりウィンドミルです!
エナジー:確かにウィンドミルワークショップそこまで上手に回れてはなかったもんね!
マスキー:そうなんですよ!それがレッスン来てコツ掴みまいした!LAチェアーが全くできなかったのが、この前教えてくれたじゃないですか!?あれで一発でできるようになったのが本当にすごかったです!
エナジー:あれはすごかったね、あの日みんなできるようになったもんねw
今後の目標を教えてください
エナジー:今後さらに何をしていきたいですか?
マスキー:ウィンドミルはまだまだヘタくそなので、もっと上手くなりたいです!あとは僕、縦系目指しているんでワンハンドラビットですね!エナジー先生より上手くなりたいですw
エナジー:そうですねーwまだまだ負けないですよw
まとめ
マスキーはとにかくダンスが大好きで、非常に努力する人間です。
レッスン後もこの様に私に動画を送ってくれて「練習してたら感覚掴んできました」など報告をくれたり、ダンスに対する熱意は私以上かもしれません。
コメント
[…] 参加して頂いたbboyは非常に満足して頂きました。レッスン中あなたと他の生徒は必ず仲良くなります。理由は私が作り出す空気です。それ本当ですか?と今思ったのではないでしょうか?良ければ彼のインタビューを参考にして欲しい。 […]